Cập nhật đề thi chính thức jlpt N2 12/2022

>> Đáp án JLPT N3, N2, N1 12/2022

Cập nhật đề thi chính thức jlpt N1 12/2022.

文字・語彙・文法・読解 (Full)

 

聴解

CHOUKAI SCRIPT
Script Nghe N2 T12-2022 – Nguồn: Yuuki Bùi Tôi Yêu Ngoại Ngữ Group
Mondai 1
1.大学で、女の先輩と男の学生がクラブの合宿について話しています。男の学生は何をしなければなりませんか?
女:明後日からのテニスクラブの合宿について、確認をしたいんだけど、今いい?まず、人数だけど。
男:参加者は、コーチを入れて20人で確定です。申し込んだ時から、変更はありません。
女:ありがとう。コーチの都合で、出発時間が30分遅くなったでしょう?貸切バスの会社には、もう知らせたって言ってたよね?
男:はい。
女:じゃあ大丈夫だね。コーチと他のメンバーたちには、当日の集合時間が変わったこと、連絡しておいたよ。ペンションにも、到着時間の変更を伝えてあるよね?
男:そうでした、すみません。
女:忘れずにね。迷惑かかるといけないから。えーと、朝晩はこの時期にしては、気温が低くなるらしいんだ。上着を持って行った方が安心だと思うから、みんなにメールで伝えておくね。
男:ありがとうございます。
男の学生は何をしなければなりませんか?
ペンションに到着時刻の変更を連絡する。
2.地域の生花サークルの部長から、留守番電話にメッセージが入っています。このメッセージを聞いた後、ポスターのどこを直しますか?
森さん、島田です。メールありがとう。急いでいるので、電話しました。森さんの作ってくれた、展覧会のポスターのファイル、見ました。会場とタイトルの文字を、去年のポスターより一回り大きくしてくれて、見やすくなったと思います。生花の写真なんだけど、位置がいくらか左によっている感じがするんだ。少し真ん中に寄せてくれる?あと森さんは、日時が書いてある位置を少し下げた方がいいって提案してくれたけど、それは動かさないでいきましょう。じゃあ、よろしくお願いします。
このメッセージを聞いた後、ポスターのどこを直しますか?
生花の写真の位置
3.お菓子の会社で、男の人と女の人が話しています。女の人はこの後、クッキーの企画の何を変更しますか?
男:山田さん、新商品のこの企画書、読みました。甘さを抑えた大人向けのクッキーの企画、いいと思いますよ。うちのクッキーは、これまで子供をターゲットにした商品ばかりでしたからね。
女:ありがとうございます。
男:箱のデザインは、高級感を出そうという狙いですね。
女:はい。販売価格を少し高めに設定したので、それに合わせてみたんです。
そう、この案だと商品が店の棚に並んだ時に、消費者の目に止まりにくいように思うんですよ。少し目立つ色を入れたりするとか、してみてくれます?
女:あ、はい。そうですね。じゃあ、価格については?
男:価格は、後で細かい調整をしますから、企画書のままでいいので、指摘した点を修正してもらえますか?発売する時期は今のように、来年の春とだけ書いていておいてくれれば十分です。
女:わかりました。
女の人はこの後、クッキーの企画の何を変更しますか?
箱のデザインに目立つ色を入れる。
4.大学で、女の学生と男の学生が話しています。女の学生はこの後どうしますか?
女:鈴木くん、確か金魚飼ってるって言ってたよね?
男:うん。
女:私も2ヶ月前から飼い始めたんだけど、魚を入れているガラスケースがすぐに汚れちゃうんだ。毎週のように掃除しなきゃならなくて。どうしたらいいかな?
男:水の中に貝は入れてる?ガラスケースについた汚れを食べてくれる貝があるよ。
女:うん。店で勧められたからね。
男:そっか、あと、餌の量が多かったり、日当たりの良い部屋に置いたりしていない?そういうのも汚れに影響するよ。
女:私の部屋、日当たりがいいけど他に置くところないんだ。餌は店で教えてもらった通りにやっているよ。少なすぎるかなと思うくらい。
男:場所は、玄関に置けば?餌は食べずに残ったものが汚れの原因になるから、少なすぎるくらいでいいんだよ。
女:そっか。じゃあ、餌はいいとして、置き場所を変えてみる。
女の学生はこの後どうしますか?
金魚を入れたガラスケースの置き場所を変える。
5.会社で、課長と男の人が話しています。男の人は、この後何をしなければなりませんか?
課長:中山さん、新製品の洗濯機につけるマニュアルの案、みましたよ。ちょっといいですか?
男:はい、課長。
課長:今回のマニュアルは、詳細な取扱説明書と簡単な簡易説明書、これは印刷物で、もう一つはインターネトの使い方の動画、この3つということですね?
男:はい。
課長:詳細な取扱説明書は、このままで問題ないです。簡易説明書の方は、文字を大きくしたんですね?
男:はい、見やすい方がいいと思いまして。
課長:いいと思いますよ。絵もシンプルだし、説明の言葉も簡潔で。動画は、洗剤を入れるところなんかは、あんなに時間を取らなくてもいいんじゃないですか?
男:ああ、そうですね。
課長:他にも、省略できるところは省いて、もう少し簡潔にしてみてください。動画の字幕を複数の言語に対応させたのは、今のニーズに合っていると思いますよ。
男:ありがとうございます。承知しました。
男の人は、この後何をしなければなりませんか?
動画の省略可能な部分を省略する。
Mondai 2
1.男の人と女の人が今見た映画について話しています。
女の人はこの映画の何が一番良かったと言っていますか?女の人です。
男:ああ、いい映画だったね。
女:うん、音楽も映像も、評判通り印象的だった。
男:本当、音楽が流れるタイミングもよくて、途中で何度も泣きそうになったよ。
それに、夕日が沈む海の映像、綺麗だったなあ。
女:うん、綺麗だったね。私、前に原作の小説を読んだけど、最後はあまり希望が持てない感じで終わるんだ。映画は主人公の明るい未来を予感させるような終わり方になっていて、そこが最高だったなあ。
男:なるほどね。それに主役の男の子、とても新人とは思えない演技力だったよ。
女:うん、彼は、これから人気が出るだろうね。
女の人は、この映画の何が一番良かったと言っていますか?
映画の終わり方
2.大学の授業で、先生が学生に話しています。
先生は実験に協力してくれる学生として、どんな人を募集していますか?
私の研究室で、来月行う実験に協力してくれる学生を募集しています。今回は、人間の脳と運動機能の関係についての実験です。一日に、少なくとも六時間は睡眠を取っている人のみ参加できます。実験の内容は30分程度映像を見て、質問に答えるもので、実験中に走ってもらうようなことはありません。過去に、私の研究室の実験に参加したことがある人でも、参加できますので、是非、ご協力お願いします。
先生は実験に協力してくれる学生として、どんな人を募集していますか?
一日に、少なくとも六時間は睡眠を取っている人
3.会社で、女の人と男の人が話しています。
男の人が、この専門学校を選んだ一番の理由は何ですか?
女:佐藤さん、仕事の後、山川IT専門学校に通ってるんだって?
男:うん、前から少し関心があったんだけど、Webデザインの知識や技術を身につけられたらいいなって思って。
女:そう、私も興味あるんだけど、どうして山川IT専門学校にしたの?会社の帰りに行くにしては、時間がかかるでしょう?
男:まあ、もっと通いやすいところとか、いくつか候補あったんだけどね。山川は少人数制のクラスだから、丁寧に指導してもらえると思って。授業料が安いとは言えないんだけど、行く価値はあると思ったんだ。
女:へー、何かWeb関係の資格を取るつもり?
男:うーん、今はそこまでは考えないけど、資格試験ためのコースもあって、結構合格率も高いみたい。
女:そうなんだ。
4.男の人がこの専門学校を選んだ一番の理由は、なんですか?
少人数制のクラスだから。
会社の送別会で、男の人が話しています。
男の人は会社を辞めて、何をすると言っていますか?
男:皆さん、長い間お世話になりました。この会社では、多くのやりがいのある仕事に関わらせていただきました。退職後は、自分が卒業した高校のサッカー部、まあ、何度も全国大会に出でいるような強いチームなんですが、そこで、コーチの仕事をする機会を得ました。ご存じの方もいると思いますが、私、大学までは、サッカーでプロを目指していました。就職してからも、指導者の資格を取ったり、週末にボランティアで地域の子供たちに教えたり、ずっとサッカーに関わってきました。やっぱり自分はサッカーが大好きなんだと思います。これからは、その道で頑張っていきたいと思います。今まで、どうもありがとうございました。
男の人は、会社を辞めて何をすると言っていますか?
高校のサッカー部でコーチをする。
5.保育園で、保育園の先生と男の実習生が話しています。
先生はこの実習生に対して、何に気を付けてほしいと言っていますか?
先生:山下さん、今日もお疲れ様でした。二週間の実習も半分終わりましたが、
どうですか?
実習生:はい、最初の頃よりは、緊張しなくなったと思います。でも、子供が危ない目に会わないように、きちんと気を配れているか、不安です。
先生:子供の安全は、一番大切なことですからね。散歩や外で遊ばせる時、山下さんが注意しているのは見ていてわかりますよ。
実習生:ありがとうございます。
先生:指示を出す時も、子供が理解しやすいように、言い方を考えて話していることがわかります。だからこそ、子供と接する時、もう少し低く屈んで話せたら、いいと思いました。
実習生:はい。
先生:子供が先生の顔を見上げなくてもいいようにしてみてくださいね。いつも子供や保護者の方に元気に挨拶をしたり、明るく声をかけている姿勢には感心していますよ。続けて頑張ってください。
実習生:はい、ご指摘いただいた点に気を付けて頑張ります。
先生はこの実習生に対して、何に気を付けてほしいと言っていますか?
子供と接する時、もう少し低く屈んで話すこと
6.魚屋で、男の店長と女のアルバイトの人が話しています。
お客さんを増やすために、新しく何をすることになりましたか?
男:最近、お客さんが少なくなっていて、何とかしたいと思っているんだけど、何かいい案ないかな?
女:そうですね。スーパーの方が安いですし、お客さんは向こうに流れちゃいますよね。価格が変えられないとしても、何か考えましょう。
男:今、店で魚のフライを惣菜として売ってるけど、焼き魚とか、もっと惣菜の種類を増やしてみようか。それで、いまやっている鮮魚の宅配に加えて、惣菜の宅配もやってみたら、需要あるかな?魚料理は手間がかかって、大変だと思っている若い人もいるだろうし。
女:これ以上宅配が増えたら、対応できませんよ。お惣菜も、私一人じゃ、そんなに作れませんし。あの、最近は全国各地に旅行されて、地域のおいしい魚を食べたりしている人も多いので、たまにその魚が置いてないか、聞かれるんです。
男:うちの店でまだ扱っていない魚、結構あるよね。今はいろいろな地域のものも、仕入れやすくなってきたから、うちもいろいろ置いてみようか。
女:そうしましょう。喜ぶお客さん、多いですよ。
お客さんを増やすために、新しく何をすることになりましたか?
扱う魚の種類を増やす。
Mondai 3
1、 テレビで、レポーターが、ある宿泊施設について話しています。
男:こちら、宿泊施設たり宿屋は宿泊数が十名の小さく宿屋です。
旅行好きなご夫婦が開いた宿屋なんですから、なんと、三か月先まで予約で埋まっています。利用者の大半は単身で、長期で滞在する方も少なくないそうです。
ここでは、宿泊者がみんな、オーナーの家族と一緒に食事の準備、食事を共にするため、宿泊者同士すぐに仲良くなります。みんなでバーベキューや花見をすることもあるそうです。常連のお客様はもちろんのこと、評判を聞いて訪れる新規の方も多いとのことです。
問題:レポーターは、このやどの何について話していますか?
1、 人気がある、食事のメニュー
2、 オーナーの若い頃の経験
3、 宿泊客に人気がある理由
4、 これから始めるイベント
2、 ラジオでアナウンサーが話しています。
女:みなさんは普段の生活の中で、かおりを意識していますか?実は、かおりが脳に与える働きというのは、科学的に明らかにされてきています。いま、こうしたかおりの持つ働きを利用して、オフィスや病院、カフェなどに対し、かおりの空間を提供する企業や店が増えてきています。例えば、病院には、ストレスを減らすかおりを、
オフィスには集中力を高めるかおりを、といったように香りを活用した市場は、今や三千億円を超える規模となっており、今後も期待されます。
問題:アナウンサーが何について話していますか?
1、今年新しく開発された香り
2、様々な香りを楽しむ方法
3、香りを利用したサービスの広がる
4、ある香りが持つイメージ
3、テレビでレポーターが話しています。
男:車に商品を積み込んで、地域を回る移動スーパー、ここ、北村屋の移動スーパーは自治体の補助金を得て、週に二回、食用品や日用品などを、高齢者の自宅を一軒一軒回って、
販売しています。そして、お客様の表情や話し方から、高齢者の体調に変化がないか、  確認しているんだそうです。様子がおかしいなど、気になることがあるときは、自治体に連絡することになっています。これにより、自治体が高齢者一人一人の状況を知り、健康を守ることができるそうです。
問題:レポーターは、北村屋の移動スーパーの何について話していますか?
1、高齢者をサポートする役割
2、取り扱っている商品の豊富さ
3、高齢者をお送り迎えするサービス
4、利用者からの意見
4 テレビで、料理研究家が話しています。
男:この番組をご覧の皆さんの中には、小学生のお子さんをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、お子さんは料理ができますか?私は、子供が料理をした方がいいと思っています。料理することを通して、子供が順を追って、物事を進めることを覚えるでしょう。まだ、足りない材料を違うもので代用するなどして、工夫する力を身につけていくことができます。さらに、親子で料理をすれば、コミュニケーションも深まりますよね。これらの経験は将来きっとお子さんの財産になるはずですよ。
問題:料理研究家は何について話していますか?
1、子供に家庭の味わいを伝えることの大切さ
2、子どものコミュニケーション能力を高める方法
3、子どもと楽しく料理をするための工夫
4、子どもに料理をさせることのメリット
5、 地域のテレビ番組で、小川市の市長が話しています。
女:地方都市である小川市は、長年、医師不足の解消が課題となりました。私立病院が医師の募集を出しでも、設備や環境が整った都会の病院での勤務を選ぶ医師が多いため、応募者がなかなか集まらず、まだ、都会の病院ヘ転職する医師も多いためです。そこで、市では、インターを終えた後に、私立病院に勤務できるという医学部生を対象に、奨学金を 支給することにしました。まだ、市内の病院に勤務している医師に対しては、研究費の一部を補助する支援を充実させていきたいと考えています。他にも、今後、いろいろと手を打っていきたいと思います。
問題:市長が何について話していますか?
1、医師不足による市民への影響
2、医師の数を確保するための対策
3、市内の病院が減った理由
4、市の奨学金の応募状況
Mondai 4
あれ、アンさん?アンさんに会うの、大学を卒業して以来だよね?
1:本当によく会うよね。
2:久しぶりだね。元気?←正解
3:じゃあ、卒業式の日に会おうね。
午後出張でしょ?もう行かないと、飛行機に乗り遅れるよ。
1:それなら、急がなくてもいいね。
2:もう間に合わないってこと?
3:そろそろ出るよ。ありがとう。←正解
さくら電機からの提案、断るつもりだったけど、プレゼンを聞いたら文句のつけようがなかったよ。
1:じゃあ、受けることにしたの?←正解
2:ねえ、僕に不満を言わないでよ。
3:断る理由ができたね。
うちの高校の試合、去年の優勝校が相手か。負けるに決まってるよ。
1:負けないって信じてるんだね。
2:えー。もう試合終わっちゃったか。
3:やってみなきゃわからないでしょ。←正解
今度、初めて海外勤務になるんだけど、うまくやれるか不安でしょうがないよ。
1:うまくいきそうなんだね。
2:大変かもしれないけど、頑張って。←正解
3:少しは心配したら?
中野さん、昨日のゼミのパーティー、中野さんも来られたらよかったのに。
1:行きたかったんだけどね。←正解
2:本当に参加してよかったよ。
3:都合が合えばね。
森さんまだ来ないよ。森さんに限って、まさか試合に遅刻することはないよね。
1:あ、連絡があったんだね。
2:遅刻してばかりだよね。
3:森さん今まで遅れたことないからね。←正解
今日のイベント、天気予報が言うように、夕立が来たら、途中で中止にせざるをえませんね。
1:続行できないですもんね。←正解
2:そのまま最後までやるんですね。
3:え?イベント中止になっちゃったんですか?
今年度の売り上げが出たよ。過去最高だった一昨年に次いで高かったよ。
1:一昨年を抜いたんですね。
2:過去最高なんて、すごいですね。
3:来年こそは、一昨年を越えたいですね。←正解
昨日私が話したこと、やっぱり聞かなかったことにしてくれない?
1:ちゃんと聞いてたよ。
2:え、どうして?何かあった?←正解
3:あー、今日なら時間あるよ。
11
商品の発送作業、終わりそうにないね。他の人に手伝ってもらうより他ないか。
1:そうですね。誰か呼んできます。←正解
2:誰もいないんじゃ仕方ないですね。
3:助けてもらえてよかったですね。
Mondai 5
問題5
1大学で、ダンスの先生とダンスサークルの学生二人が話しています。
ダンスコンテストまで、あと1ヶ月だね。
はい、今年こそ賞を獲りたいです。
そうだね。でも、僕たちは人数が少ないし、何か足りないよね。
うん。人数が少なくてもカッコよく見えるように、もっと難しい動きを取り入れた方がいのかな?
うーん、今から難しいものを取り入れるのは、時間的に厳しいね。
去年、踊りながら衣装が変わっていくチームがあってびっくりしたんですけど、そういう衣装や小道具で変化をつけるっていうのも、いいかもしれません。
衣装は、もうできてるんだよね?
はい、インパクトを与えるなら、かっこいい曲に一部替えるとか、どうでしょう?候補に上がっていた曲がもう一つありますよね?ダンスの始めの部分を、そっちの曲に替えられませんか?
そうだなあ、それよりも、小道具で工夫のがいいかもしれないね。何か手に持つとか。
今回のダンスのイメージなら、和風のものが合うと思うんですが、どうでしょうか?例えば扇子とか。
うーん、扇子でそんなに印象変わるでしょうか?
ばっと広げたりすれば、動きが大きく見えると思うよ。じゃあそれ試してみようか。曲を一部替えるのもいいと思ったけど、動きも見直さないといけないから。
このダンスサークルは、どうすることにしましたか?
1:難しい動きを取り入れる。
2:曲を一部変える。
3:衣装を他のものに変える。
4:手に持つものを取り入れる。→正解
2ラジオを聴いて、女の学生と男の学生が話しています。
さくら遊園地では、お客さまへの感謝の気持ちを込めて、来月10月から12月まで、月毎に特別サービスをご用意しています。
10月は、入り口で学生証を提示すると、入場料が半額になります。学生の皆さん、チャンスですよ。
11月は、売店とレストランで使える500円分の割引券を一人一枚差し上げます。
12月は入口でお客さまにクジを配り、毎日抽選会を行います。さくら遊園地の年間パスポートや、オリジナルグッズなど、豪華な景品をご用意しています。
また、毎年人気のスケート場を、今年も12月と1月の2ヶ月間オープンします。皆様、さくら遊園地に素敵な思い出を作りにきてください。お待ちしています。
サークルのみんなで、どっか遊びに行きたいねって話してたよね。さくら遊園地、いいんじゃない?
いいね。学生割引のある月が良かったけど、僕その頃ちょうどアルバイトが忙しいんだよね。
無理しなくていいよ。その後は?500円分の割引券がみんなもらえるなら、いいよね。
うん。じゃあみんなに声かけてみよう。スケートも行きたいなぁ。スケートもできる時に、二人で行こうよ。
いいよ。あ、あそこの遊園地の抽選会って、景品が豪華だから人気あるんだよ。混みそうだから、その時期はやめて、次の月にしよう?
うん、いいよ。
質問1
二人は、サークルのみんなと一緒に、いつさくら遊園地に行こうとしていますか?
11月
質問2
二人はいつさくら遊園地にスケートをしにいくつもりですか?
1月

Trả lời

Dịch